縦割り班ウォークラリー集会 11月13日(金)2限から業間までの時間を用いて、縦割り班活動を行いました。秋空の下、子供たちはグラウンドで様々なゲームやクイズに挑戦しました。ゲームやクイズは、みんなで力を合わせて取り組むと点数をもらえる、というもので […]
持久走大会・短距離走大会 清流小学校では、全学年持久走大会と短距離走大会を行っています。持久走は、1・2年生は800m、3・4年生は1000m、5・6年生は1200mを走ります。短距離走は、1・2年生は80m、3~6年生は100mを走ります。子供 […]
第3回 笑顔たくさんニコニコ集会 11月5日(木)、6日(金)第3回笑顔たくさんニコニコ集会がビデオ放送で行われました。今回は、図書委員会が発表しました。11月6日から、読書月間がスタートしています。「読書の秋」です。たくさんの本を読み、お気に入りの一冊 […]
自学の取り組み 今日は、清流っ子たちの自学の取り組みについて紹介します。「自学」とは「自主学習」のことで、宿題のように先生から出されたものではなく、勉強する内容を自分で考えて取り組む、というものです。色を使ったり、図を描いたりして、美し […]