5年宿泊学習(あこや~の) 5年生は5月31日(火)~6月1日(水)に黒部市の「あこや~の」に宿泊学習に行ってきました。学校ではなかなか体験できない様々な見学や体験活動を通して、たくさんの思い出を作ることができました。一人一人の成長がみられた2日間 […]
春の遠足 4年生 5月27日(金)今日は4年生が春の遠足(高岡方面)に行ってきました。能作では伝統工芸について学習し、デザインセンターで箸置きを製作しました。その後は藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーと大島絵本館で漫画や絵本の世界を楽しん […]
ティーボールセットの寄贈 5月20日(金)魚津市野球協会から、子供の運動習慣の基礎づくりやスポーツ振興活動の一環として、市内小学校にティーボールセットを寄贈していただくことになりました。今日は清流小学校で贈呈式を行い、代表児童2名が受け取りました […]
ホタルイカ発光実験(5年生) 5月20日(金)ふるさと教育の一環として「ホタルイカの発行実験」が体育館で行われ、5年生が参加しました。魚津水族館学芸員の方から説明を受け、暗くした部屋の中でホタルイカの発光を観察しました。ホタルイカの発光を初めて見た児 […]