楽しかった遠足【3年生】 5月23日(金)、春の遠足に行きました。まずは富山市にある科学博物館に行きました。プラネタリウムでは目の前に広がる星空に感動しながら、星座や宇宙について学ぶことができました。また、館内にはたくさんの展示物や実験装置があり […]
植物のかんさつ【3年生】 理科の授業では、4種類の植物のようすを観察しました。芽が出てからどれだけ成長しているか、わくわくしながら長さを測りました。新たな芽も発見でき、これからの観察が楽しみです! & […]
外国語であいさつ【3年生】 3年生から、外国語活動が始まりました。「ジャンボ!」や「ニーハオ!」など、いろいろな国のあいさつを交わしました。ジェスチャーを交えながら、元気にあいさつする声が教室に響き渡りました。
4/24(木)初めての毛筆-書写-【3年生】 3年生では、書写で毛筆を使った学習が始まりました。今日は初めて筆に墨を付けて書きました。姿勢や筆の持ち方に気を付けながら、横画やうずまき等、いろいろな線を書きました。どの子も真剣な表情で取り組んでいました。